古来よりある神棚はどうしてもリビングに違和感を与えてしまします。その悩みを洋風神棚佳林(かりん)は解決いたします。佳林という造語にはしっかりとした意味が込めてあります。「佳」にはよいこと。すぐれていること。という意味があり、「林」にはたくさんのという意味合いがあり、両方漢字を合わせると「たくさんのよいことを」となります。
また、読みの「かりん」には「金を借りん」の語呂合わせから商売繁盛にむいているとされています。神棚の里のなかで最も奥行きの薄い11.5cm。インテリアの一部のようにお祀りすることができます。そして御神札を少しだけ見えるようにし、神様をお祀りできます。神具を乗せる膳引出付です。壁掛け金具付きのため神棚板は必要ありません。
※壁掛け用のピンを同梱して発送いたします。
※お札は商品に含まれておりません。
※自然素材のためヤニが発生する場合がございますが、品質に問題はございません。
※発生した場合の対処方法…エタノール(その他アルコールやシンナー)でおふき取りください。完全にとれるわけではありませんが、方法としては一番手軽になります。
サイズ:幅45×奥行12×高さ38cm、【内寸】中央扉内寸:幅39×奥行7.5×高さ4cm、底サイズ:幅45×奥行12cm、【お札対応サイズ】中央:幅39×奥行4×高さ39cm(別売り)
個装サイズ:45×12×12cm
重量:個装重量:2140g
素材・材質:東濃ひのき
仕様:札置き段差:55mm/扉の隙間:20mm/外寸段差:10mm/金具(全長)縦67×横45×幅320mm
お札入れ方:扉から差し込む
扉内仕切り:なし
状態:完成品
生産国:日本
-----
※配送先不可地域/北海道・沖縄県・離島。
※値段交渉ご遠慮願います。
※お取り置きのご対応はございません。
※「発送までの日数」は土日祝は含みません。
土・日・祝日はご質問への回答、配送はしておりません。m(__)m
その他ご不明な点はショップ情報をご確認頂くかお問い合わせお願いします。
【商品番号:r-1672172】
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具##その他