調理現場を退職したので処分です。
バラ売りは致しません。
約10年から30年使いました。
先日まで現場使用でしたので全て刃こぼれも錆びもありません。
全て本鋼なので手入れをサボると錆びます。家庭用には不向きかもしれません。
①②⑤は両刃、③④⑥は片刃で、③は刃先から中頃まで二段刃、中から根元は三段刃を付けてあります。
①は柄の補修あり、③、⑥は柄を交換済み、③、④、⑥の柄に使用者の印記入があります。
①牛刀 正本銘300mm
(現在約290mm)
②牛刀(洋出刃) 燕酉松銘240mm
③出刃 義永銘180mm
④柳刃 銘磨耗で不明270mm
⑤ペティナイフ 銘磨耗で不明
120mm(現在約105mm)
⑥鯵切り 義永銘80mm
(現在約60mm)
⑦盛り付け箸
全長345mm、金属部205mm
柄の部分に使用者の印(肉球柄)あり。
使用者好みの刃付けです。
購入者さまで刃の付け直しをお奨めいたします。
尺八のケースを利用した手作りの包丁ケース(鍵あり)で送付します。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具