2024年3月15日、トリプル開運日(一粒万倍日・天赦日・寅の日)に日本橋七福神を巡った際に授かった御朱印です。
3月15日、トリプル開運日は、小網神社の参拝、銭洗い弁天、授与品の場所で、長蛇の列ができ大変混み合いました。
七福神の御朱印(3月15日、トリプル開運日に授かったものです)
小網神社・・・・・・・・・ 福禄寿
茶ノ木神社・・・・・・・・布袋尊
(ここだけは、日付が付かない御朱印ですが、当日授かりました。)
宝生弁財天水天宮境内・・・・・弁財天(当日、御朱印は2種類ありますが、そのうちの1種類を頒布していただきました)
松島神社・・・・・・・・・・大国神
末廣神社・・・・・・・・・・毘沙門天
笠間稲荷神社・・・・・・寿老人
椙森神社・・・・・・・・・・恵比寿神
以上、七福神7体
その他の御朱印(3月15日、トリプル開運日の日付です)
小網神社・・・強運厄除(6年となるべき文字が、書き込みが無かったです)
小網神社・・・・弁財天 (日本橋七福神とは別になります)
小網神社・・・・喜利絵御朱印 紫色
水天宮・・・・・一粒万倍日限定御朱印
以上4体
授与品
小網神社・・・・御朱印帳(未使用) 金色(黄色) カバー追加購入品
社殿に彫られた昇り龍・降り龍のデザインになっています (強運厄除の龍)
出品内容
御朱印11体
御朱印帳1冊
12品になります。
縁起の良い日の小網神社は、参拝・授与所・銭洗い弁天様それぞれ1時間以上並んでいます。
ノン・クレーム&ノン・リターンで取引をしていただけるのみ取引させていただきたいと思います。
今回、初めてメルカリで出品いたします。初心者なので不手際が無いよう心がけて対応したいと思っています。
よろしくお願い致します。
発送方法はらくらくメルカリ便
(専用ボックス)
緩衝材は、再利用品を使う場合があります。
仕事の関係で、質問に対する返答や落札後の対応にタイムラグが生じることがあります。
予めご理解・ご了承願います。
気持ち良く取引ができるよういたしますので、分からないことは質問等で連絡ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##のし袋・のし紙