玉川堂の湯沸です。
曽祖父が購入したものです。何十年前に購入したかは明確ではありませんが、『火鉢で使おうとしたが、小さすぎた』と話していた、と現在80歳の大叔母が言っておりました。
外側は素人のわたしから見てきれいだなと思うのですが、内側が汚れかサビ?のようになっております。
金属の粉?がでておりましたので、それは紙で拭き取りましたが、
お手入れの知識がなく、そのままにしていますので、生き返らせる技術がある方に使用していただけたらなと思います。
玉川堂様のホームページの湯沸の欄にある、現在10万円のものに色や形が似ていると思いますが、
購入当時と今のもので同じかどうかは判断がつきません。参考までにご確認いただければ…
刻印は8枚目の画像です。
箱、説明書付きです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器