ご覧いただきありがとうございます
蔵珍窯(ぞうほうがま)の「扇型銚子屠蘇酒器(おうぎがたちょうしとそしゅき)」です。
蔵珍窯:岐阜県土岐市に拠点を置く陶磁器メーカーで、美濃焼の伝統を受け継ぎながら現代的なデザインの器も手掛けています。
扇型銚子屠蘇酒器:扇の形をした銚子(お酒を注ぐ器)で、屠蘇器(とそき)として正月などのお祝いの席で屠蘇酒を注ぐ際に用いられます。
特徴:持ち手が籐で巻かれ、蓋には金彩の模様が施されており、華やかな印象を与えます。
◎即購入OK
◎丁寧に梱包して発送いたします
新品にご理解ある方のご購入をお願いいたします。
購入後よる返品返金は、すり替え防止の為承れませんので、ご理解いただいたうえでのご購入をお願いいたします。
#日本酒 #熱燗 #とっくり #料亭 #和食 #酒器
#お正月 #居酒屋 #割烹
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器