朝光作・鉄釉(てつゆう)の高級六具足です。
鉄釉陶器は、釉(うわぐすり)に含まれている鉄分によって黒色、茶色、黒褐色、柿色などになる陶器です。
別名天目(てんもく)とも呼ばれ、東洋独特の焼物として独自の発展を示した技法です。
現代的なお仏壇にも良く合うデザインで、底面にフェルトが付いております。
・大きさ(香炉):直径約8.3cm×高さ5.4cm
・大きさ(火立):直径約6cm×高さ7.2cm
・大きさ(花立):最大直径約5.8cm×高さ8cm
・大きさ(茶湯器):直径約5.5cm×高さ5.5cm
・大きさ(仏飯器2点):直径約6cm×高さ5.4cm
・仕様:陶器・国産、火立の芯・金属製
※浄土真宗以外の各宗派向けの商品になります
※仏飯器が2点ございますが、ご本尊とご位牌の前に設置ください
※らくらくメルカリ便にて発送させていただきます。
※以下の通り配達時間帯のご指定ができます。
午前中、14-16時、16時-18時、18-20時、19-21時
また領収証の発行をうけたまわっておりますので、宛名のご指定がある際も購入後にチャットにてお申し付けください。
※陶磁器の特性上微細な色の変化やムラなどがある場合がございます。
※返品特約:ご注文と異なる商品が届いた場合または商品に重大な欠陥がある場合を除き、返品には応じかねます。万一該当した場合は商品到着から5日以内にご連絡の上、着払いにてご返送ください。
#陶器
#具足
#鉄釉
#天目
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具##具足