手作りした寿司ネタを入れるケースです
今や海外でも大人気のお寿司のネタを
幅が広く収納できる大容量タイプとなっております★
知人の寿司屋の大将に頼まれて多めに作ったので出品させていただきます
元々餅箱としてフタ無しだった箱にガラスではなくアクリルのフタと、すのこ(目皿)を新たに作ってネタ箱にしました
電気冷蔵のケースも良いですが、木箱に入れて「今夜はこちらで握らせていただきます」が大将が言うには今の流行りだそうです♪
材質 杉
サイズ(ミリ)
外寸
横510×奥行き311×高さ80
目皿羽根 幅30 厚み5 空き6
内法
横466×奥行き290×深さ40(目皿からフタまで)
目皿の下16
重さ約2キロ
塗装
クリアつや消し
食品衛生法に適合した塗料を使用してます
すのこには真鍮(しんちゅう)釘を打ちました☆
今回は結露しにくい不織布タイプの保冷剤を2個おまけさせていただきます
両側には手がかけられ、持ち運びにも便利です
出張、出前寿司にもお使いいただけます
お互いに住所氏名が匿名のらくらくメルカリ便(ヤマト運輸)で送料込みで発送させていただきます
よろしくお願いいたします
※ご注意!
値下げコメント不可でお願いします
以前出品していた商品と異なる場合があります
経年変化による細かいキズや色あせなど細かく気にされる神経質な方はご遠慮ください
ハンドメイドや新品ではないことを理解の上、よろしくお願いします
実際に使ってもらってる方から、LINEで写真が送られてきましたので、ご了承を得て掲載してます。
利用例として参考にしてください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器