ご覧いただきありがとうございます。
当店では他サイトにも商品を販売しているため
まれに売り切れや取り寄せ中となる場合がありますがご了承ください。
新光金属(Sinkoukinzoku) おろし金 純銅 手造り 両面 320mm×155mm 力がいらない おろし器 職人 日本製 燕三条 O-1
サイズ: 1号
・決して電子レンジで温めたり、直接火にかけたりしないで下さい。 ・表面にクリアラッカー塗装を施していない素銅の製品は変色いたします。 ・水気の多い場所での使用は緑青も発生いたします。 ・緑青は無害ですので、そのままお使いいただいて結構です。 気になるかたは「酢」と「塩」を混ぜ布に付けて磨きますと簡単に取れますので、この方法で処置してください。 ・上記のような変色作用はサビではなく、銅自体が自らを酸化から保護するためにつくりだす被膜です。 銅専用クリーナーで磨いて頂ければ色合いは復帰しますが、そのまま使い込んで頂いても純銅器の色合いの変化をお楽しみ頂けます。 ・こうした経年変化も純銅製ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。
機械の目立てと違い、伝統工芸である特殊彫金技術で一目ずつ手で立てられたおろし金。だからバツグンの切れ味を誇り、繊維と水分を分離させずおろせるので栄養を損なわず、本当に美味しいおろしを味わえるのです。そしておろしの素材は「銅」。銅の金属イオン(銅イオン効果)は、あの病原性大腸菌O-157をも死滅させるほどの除菌・抗菌力を持ちますので、衛生的で安心です。
最後までご確認頂き誠にありがとうございました。
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##製菓・製パン用品##その他