こちらは100年以上前の銅製(または真鍮製)の鶴亀燭台と花瓶のアンティークセットです。元々は神棚や家庭内の神聖な場所で使用されていたもので、家に代々伝わる貴重な品です。状態は非常に良好で、ヒビや欠け、修復歴などは一切ありません。同時代の類似品と比較しても、本品は彫刻の細かさや仕上げの美しさが際立っており、非常に質の高い職人技が感じられます。花瓶も細部にまでこだわった作りで、他の一般的な品より明らかに完成度が高く、価値のある逸品です。銘は見当たりませんが、当時は作者名を刻まないことも多く、作品そのものの完成度で勝負していた時代のものと思われます。返品はお受けできませんので、ご不明な点は事前にお問い合わせください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具