☆商品詳細☆
越前打刃物 黒崎真作 三徳 「さくら」165mm SG2 粉末ハイス鋼 未使用品
福井県の越前は古くからの刃物鍛冶の町です。
こちらは鍛冶職人かつ研ぎ師でもある、黒崎真氏の魂の作品となります。
柄にチェリーを用いたSG2鋼の包丁です。
三徳包丁は、菜切と牛刀の特徴を兼ねた"万能包丁"とも呼ばれ、野菜や果物だけでなく、お肉やお魚など幅広い食材のカットに適しています。
三徳包丁1本あればとても便利です。
鋼にはSG2粉末ハイス鋼を使用しているため錆びに強く、簡単なお手入れで大丈夫です。
※SG2粉末ハイス鋼とは…
最高級ステンレス系鋼材です。 粉末を吹きかけ作るため組織が均一なので、 鋭い切れ味と永切れを実現しました。 錆びにくく衛生的なので安心してお使いいただけます。
柄の色:ブラウン
材質 :チェリー
全長 :305㎜
刃長 :165㎜
刃幅 :47㎜
重さ :122g
※手作業によりますので、一本一本異なります。若干の誤差はご容赦
ください。
☆注意事項☆
・原則としてNCNRでお願いいたします。
・神経質な方のご購入はお控え下さい。
・新規の方や悪いの評価が5以上ある方はご一報ください。お知らせ無く
ご購入の場合は、取り消しをさせていただきます。
・気になる点がございましたら、ご購入前にご質問ください。
#黒崎真
#さくらシリーズ
#三徳包丁
#SG2
#粉末ハイス鋼
#チェリー
#165㎜
#プレゼント
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具