翁明窯元で購入したコーヒードリッパーと、starbucks jimoto madeシリーズ、福岡は太宰府店限定で販売されているアロママグのセットです。
いずれも小石原焼は翁明窯元さんの作品です。
付属品はなく、お写真のものが全てとなります。
いずれも使用回数は2回ですが、保管による経年変化は多少あるかと思います。
ドリッパーは窯元さん現地で2万円ほどで購入しました。
スポット品として作成されて、購入時にはすでにもう製造しないとの事でしたので、かなりレアなお品かと思います。
保管期間等をご理解くださる方の購入をお願いいたします。
ドリッパーは600ccほど入る大きさですが、コーヒー2杯分を入れるのにちょうど良いサイズかと思います。
コーヒーの香りを存分に楽しめる小石原焼のマグカップ
素朴なあたたかみを感じさせるマグカップには、小石原の伝統技法である飛鉋(とびかんな)で全体にデザインを施しました。
また、コーヒーの香りをより深く楽しむことができるよう、大きな曲線から口径を絞りアロマを包み込む形状で、一つひとつ丁寧に仕上げられています。デザインに込められた職人の技術や想いを感じながら、コーヒーをお楽しみ下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー用品