久松窯 『大型 約58×60㎝ 』
特大サイズ 大型 水甕です。
胴に黒釉の掛け流しがあります。
■(サイズ)
胴径58cm 高さ60cm
多少の誤差はご了承下さい。
※大型 黒釉掛け流し 水甕 甕 カメ 巨大壷 水壷 水瓶 睡蓮鉢 めだか鉢 金魚鉢 鉢 水槽 古民具
※漬物 味噌 梅干しなどにも、デカいですが。
久松窯の陶器です。
【久松の常滑焼とは】
―【日本六古窯】の中でも最古の歴史を持つ【常滑焼】―
日本六古窯(にほんろくこよう)とは、鎌倉・室町時代を代表する常滑、瀬戸、信楽、備前、丹波、越前の6つの窯場を指します。あまり知られていませんが、常滑焼はそのなかでも最も古く、その規模も最大といわれています。常滑の土は、可塑性(ねばり)に富み、よく焼き締まったことから、大型の貯蔵用の甕や壷の製造が盛んに行われました。
【久松窯のこだわり】
・久松の全製品は、
安心・安全の日本製。
【配送方法】
たのメルビンで、業者に、任せます
#大型 #黒釉掛け流し #水甕 #甕 #カメ #巨大壷 #水壷 #水瓶 #睡蓮鉢 #めだか鉢 #金魚鉢 #鉢 #水槽 #古民具
#レトロ#希少
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##保存容器・ケース