【特定の購入者様のための取り置きなどはしておりません。コメントのやり取りをしていても、先にご購入いただいた方とお取引を進めさせていただきます。
以前にお値下げ依頼にお応えしてご購入いただけなかったことがありますので、お値下げ依頼は受付しておりません。
すり替え防止のため、返品交換は致しかねます】
作家物を主に扱う工芸店ようびで求めました。このそば猪口は、酒器にも湯呑にも小鉢にもなります。また、デザートカップやティーカップとしても使えるので、たいへん重宝します。スタッキングができるのも嬉しいです。
繊細にじっくりと時間をかけて描きこまれた亀甲文は、昔ながらの人気のある文様です。キリリとした風情に手書き特有の柔らかさもあります。もちろんそば猪口としても色、柄、形ともに申し分ない逸品です。
作は植山昌昭さん。古いものも新しい感覚の焼き物にしてしまう実力のある方で、長年工芸店ようびの注文どおりの作品を仕上げてこられました。鬼籍に入られましたので新品は手に入りにくく、貴重なお品かと思います。
サイズ φ8㎝×H6.7㎝
重さ 100g
使用せず保管してありました。素人保管、素人採寸ですので、気になさる方、神経質な方は購入をお控えください。箱等はございません。
手造りですので一点一点、大きさ・色・形などに違いがあります。メーカー品のように均一ではありません。
また、商品の色味はお客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際と異なる場合がございますので、ご了承ください。
※リサイクル段ボールを使用する場合がございます。お見苦しい点はご容赦ください。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器