ご覧いただきありがとうございます。
出品番号No.768
*あなたのそばに、蕎麦猪口を
*江戸 有田の職人と語りましょ
う。
1️⃣江戸時代後期の「古伊万里花唐草(はなからくさ)文蕎麦猪口」または、「萩唐草文蕎麦猪口」です。
ひびはありません。
縁に極小の欠け(幅2㍉)が2ヵ所あります。
本当に良く見ないと分かりません。
縁以外にはキズはありません。
焼き上がりが良く、爪で弾くとキンキンといい音がします。
2️⃣大振りな猪口です。
ひとつひとつの花唐草を、丁寧に手描きしてあります。
素晴らしく、可愛いですね。
人気抜群です。
蕎麦猪口のコレクター垂涎(すいぜん)の一品です。
3️⃣縁内側には四方襷、見込みは五弁花です。
4️⃣サイズ 直径9cm
高さ8cm
5️⃣ちなみにこれは極小のキズありの蕎麦猪口ですが、もし完品だと、今では4万円以上すると思います。
*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ひび、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。
*古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器