商品説明
作り手:河原崎貴
“焼く”という作業より“炒める”という作業に
適していると思います。
鍛造(たんぞう)と呼ばれる手仕事で作られ
ます。
鉄を赤くなるまで熱して、叩いて成形する。
その作業の結果、鉄は強く鍛えられます。
一つ一つ表情が違うのも、手仕事の証。
鉄製品での調理は鉄分が摂取出来るなど、
理にかなっていることもあります。
※IH非対応
購入して4年ほど使用しておりましたが、同時に購入したフライパンの使用頻度が高く、
中華鍋の出番が少なく、
赤サビがでてしまいました。
自分で磨き治すか、河原崎さんに修理にだす事も可能だそうです。
まだまだ使用できるかと思いますので、いかがでしょうか?
定価は19500円でした。
新聞紙等にくるんで発送させて頂きます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具