小柄な子向けの5歳の七五三衣装です。
全てセットになっています。
上の着物は、中の白い襦袢、黒の着物、緑の羽織の3枚です。
下は、袴の着付けがゴムとボタンの簡単着付けタイプです。
あと、懐剣と扇子等々小物がセットになっています。扇子は開くと汚れあります。
うちの子は細身でブカブカでしたので、
袴に紐を縫い付けてそれを結んで着ました。
着てしまえば紐は見えませんし、必要なければ取っていただけたらと思います。
(具体的には青い紐で袴の後ろ側を腰に縛ってから、前側のゴムを後ろでぎゅっと結びました。そして、後ろ側がずり落ちないように腰の腹をゴムに引っ掛けました。)
草履には脱げるのを防ぐためにゴムが結んであります。
素人の私が着付けて家族で神社にお参りしました。
難しい袴の結び目はもう飾りとしてついているので、簡単に着付けられました。
目立った汚れはないと思いますが、
新品なのでご了承ください。
5歳ですが、4歳の平均身長くらいの子でぴったりでした。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##七五三