家庭用として丸魚の下処理、3枚おろし、皮引き、冊取り、切付け、切り身加工等に使用してました。家庭の狭いまな板の上では何でも万能にこなす牛刀が活躍し、特に27cmは大型の魚の加工が可能でこれ以上大きいサイズになると取り回しが悪くなります。
使用感としては切れ味が鋭く良く切れるのと、その切れ味が持続する刃持ちの良さを併せ持つ包丁です。刃持ちの良さは切れ味の持続性だけでなく研ぎ回数を減らし寿命を長くします。
刃材は出来る限りキレイに研磨してますが所々キズや汚れがありますので写真で良くご確認の上ご購入ください。
商品説明
品名: ミソノ 牛刀27cm スウェーデン鋼
仕様
全長:400mm
刃渡り:270mm
元厚:2.5mm
刃付け:右面10 左面0
錆び防止のため刃材に油を塗布してあります。使用の際は食器用洗剤で洗い流してからご使用ください。
ミソノ刃物スウェーデン鋼
スウェーデンで採取された、純度の高いスウェーデン鋼を使った牛刀。
純度が高ければ高いほど刃が硬く鋭くなるため、スウェーデン鋼も高い切れ味を誇り、ストレス無く刃が入っていきます。
スウェーデン製のハイカーボン高純度工具鋼を使用し、1本1本手打ち鍛造してつくり上げた、刃持ちの良さと鋭い切れ味を誇る研ぎやすいハガネ包丁の傑作。ミソノの自信作です。
ハイカーボンですのでよく切れます、その分錆びにはお気をつけ下さい。ご使用後は綺麗に洗い汚れを落としたのち、乾いた布で丁寧に拭き取ってください。
ミソノ刃物株式会社
技術と伝統を誇るプロ用シェフナイフの専門メーカー
ミソノは銘刀関の孫六で有名な700有余年の伝統を誇る刀都関で、プロ用包丁を鍛え続けてきた専門メーカーです。熟練した職人集団が伝統の技と新しい技術を駆使し、精密な加工機械と人の感性を生かした熱処理と丁寧な研ぎ上げ、精魂込めた刃付けにより、優れた包丁をつくり続けています。
国内はもとより、海外のプロのシェフからも高い評価を受け、長年愛着を持って使われています。
牛刀 出刃 三徳 筋引 堺 青木刃物 實光 有次 正本 杉本 ミソノ 合羽橋 つば屋
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具