サイズ/約cm
径19.4、9(いずれも最大値)
高さ2.7
安藤雅信さんの魚の形をした作品です。
こちらは30年近く前のものです。
活動初期ごろのもので、現在は個展でも見かけませんのでもうこういった造形の作品はお作りになってないと思います。
海外のアンティークでもこのような魚を模したお皿を時折見かけます、他の作家さんもそうですが安藤さんもきっとそういった古いものにインスピレーションを得て当時お作りになっていらしたのではないでしょうか。
友人に頼み3箇所の金直しを施してもらっています(4〜7枚目)
尖った部分の先のほんの少しの金がとても気に入っており個人的にはよい景色と思っております。
食品をのせることはせず棚に飾っておりました。
お皿としてももちろんご使用になれますが、空間に飾るだけで素敵な作品です。
ベージュに優しいブルーがのった色合いがとても素敵です。
その他ひび、われ等ございません。
作家さんの手によって素材の特性を生かし作られた作品です。
個体差がございます。
検品はしておりますが細かな点には気づかない場合もございます、細部が気になる方はご遠慮ください。
あくまでも素人による自宅保管品となります、よくお写真をご覧いただきまして作家さんの作品への十分なご理解がある方のお取り引きをお願いいたします。いかなる理由であっても返品交換はお受けいたしません。
大切にしてまいりました。安藤さんの作品がお好きな方にお譲りできますと幸いです。
サイズの異なる同型をもうひとつ出品中です(最後のお写真)
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器